施術方法
施術方法
当院で使っている主な施術法をご紹介します。
患者さん一人一人の症状に合わせて最適な施術を
選択し、オーダーメイドの施術を行っていきます。
●SOT仙骨後頭骨テクニック
矯正法の中の一つで安全で効果の高い、優れたテクニックです。
主に骨盤の捻れを正しながら、骨盤自体、背骨、頚椎、各種関節の調整を行います。脳脊髄液の循環が良くなり、自然治癒力を高めまる効果もあります。
症状として、ぎっくり腰・慢性腰痛・椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・手足のシビレ・自律神経失調・適応障害・精神系疾患・内臓疾患など、幅広く適応できます。また、患者さんの痛みや負担が
ほとんどなく、高齢の方や女性でも安心です。
●クラニアルセラピー&自立神経調整法
クラニアルセラピーは、ほとんどが非常にソフトなタッチで行われ、微妙に動いている頭蓋骨や骨盤などのリズムを正常化します。
その効果は自律神経のバランシング、自然治癒力の向上、ストレスの放出、ホルモンバランスの正常化など、患者様の心身を健康体に導く上で、欠かせないものです。
JNT自律神経調整法は、JNT整体法の中で独立した技法であり、上下の頚交換神経、迷走神経、太陽神経叢にアプローチして交感神経と副交感神経のバランスを整えます。
自律神経の不調により派生する全ての症状に有効な技法です
心因性の症状にも有効です。
●第一頸椎テクニック
アトラスとは、首の骨の1番上の骨(第一頸椎)のことです。
アトラス第一頸椎を正常に正すことによって、「自然治癒力」を最大限に発揮させ、様々な症状を根本原因から改善する最新テクニックです。
●オステオパシー
オステオパシーは人体の組織及び機能を精細に研究し、身体中に存在する自然治癒力に薬物を使わずに刺激を与え幾多のテクニックによって健康を回復せんとする科学的な療法です。(筋エネルギー、ストレイン、カウンター・ストレインや、内臓マニュピュレーション、筋膜リリース、頭蓋領域へのアプローチなどを施します)最近、人気の高い療法です。
以上のテクニックを使い、症状の改善を目指します。症状の 改善例についてはこちら
●カイロプラクティックとは
1895年、D.Dパーマによって開発されました。骨や神経を正常に戻すことにより、不具合(病気)を治す方法です。
カイロプラクティックは病気の根本原因を解消し、苦痛を除去するものです。
正しいカイロプラクティックはむやみにボキボキせず、
揉み解すだけでもありません。
必要な部位に必要な矯正をします。
矯正といっても、むやみにボキボキするものではありません。必要最小限の矯正で、効率よく症状改善を目指すものです。
当院の正しい矯正法では、ほとんどの場合において、痛くありません。
相談は無料です お気軽にお問合せください
アクセス
○JR我孫子駅(常磐線)の南口から徒歩3分です。
詳細はこちら